映像制作ワークショップ開催報告 3/9,10,11の3日間、大岡山キャンパスにて映像制作ワークショップを開催しました。 講師の大澤広暉監督によるレクチャー(カメラアングル・照明) 超スマート社会卓越教育院の西原明法教授が照明の実演に参加 講師の大澤広暉監督によるレクチャー&実演(照明の色の効果について) グループでストーリーボード制作(1日目) 大岡山キャンパス内、花が咲き始めた梅の木の下での撮影の様子(2日目) 講義室での撮影の様子(2日目) 撮影中のカメラの調整もチームワークで(2日目) イメージ通りの動画が撮影できているか確認(2日目) 動画のストーリーに合わせたロケーションでの撮影(2日目) 撮影開始前にはカメラの位置やアングルを念入りにチェック 建物の構造を活かした撮影(2日目) 白い背景と明るい空間を生かした撮影の様子(2日目) 動画の最終編集作業中、大澤広暉監督が参加学生へアドバイス(3日目) 動画の最終編集作業中、SSSオンライン教育TAもアドバイス(3日目) 受講する 期間 / DURATION 学習時間 / TIME COMMITMENT 費用 / FEE 学習ペース / LEARNING PACE 分野 / SUBJECT 言語 / LANGUAGE 難易度 / DIFFICULTY 前提知識・技能 / PREREQUISITES 修了認定 / CERTIFICATION 講師 / Instructor